
3/3はひなまつりでしたね。
初日は、みこてやさんの左官ワークショップからスタート。
自然素材のスイス漆喰、カルクウォールを使って植木鉢を思い思いに装飾していただきました。

塗り壁のお話しも色々聞くことができたり、

私達が1年間学んできたことをプレゼンボードにしたり、ミニセミナーを開催してお話ししたり、
内容盛りだくさん!

午後は、カルトナージュのワークショップ。

皆さんお好みの壁紙を選んで、素敵な作品を作っていただきました。

遠方からもたくさんのお客様がいらしてくださいました。
素敵なサロンでお茶をいただきながら談笑。

2日目は、プリザーブドフラワーアレンジメントのワークショップ


手を動かす作業は思わず夢中になりますね。
午後からは、インテリアボードの作成。

どのワークショップもとても好評で、皆さんに楽しんでいただけたようで良かったです。
それぞれお家に持ちかえっていただいて、飾っていただけたら嬉しいです。
昨年、インテリアコーディネーターの資格をとったばかりの方もいらしてくださいました。

私達インテリアコーディネーターの仕事は、インテリアを整えて暮らしを楽しむことをお伝えすること。楽しみ方は本当に無限にありますね。
これからもこのようなイベントを通してもっともっと、インテリアの楽しさをお伝えしていけたらと思いました。私達自身も楽しみながら学びを続けていきます!